上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

松本平田店では提供されていなかったので上田でリベンジです。
流石に人気店ですね。平日でもお客さんが多く、待ちが出来ていました。

店内を見渡し壁に貼られていたメニューを確認。
こちらもセブンイレブンと四天王コラボつけ麺のアレンジ作ですね。

廣島風冷やしつけ麺(煮干揚げ玉入り)1.5玉 790円
1玉でも1.5玉でも同じ値段との事。
具材は刻みチャーシューと白ネギ・糸唐辛子・茹でキャベツです。
チャーシューは薄味なのでつけダレの邪魔をしません。白ネギはザクザクとして生の辛味も楽しめます。
糸唐辛子は視覚的にも味的にももう少し欲しいところ。キャベツはつけダレと良く合います。

麺はエッジの立ったモノ。
〆加減も良く軽快に啜る事が出来ます。
つけダレも冷たいモノ。
軽い酸味が爽やかです。結構な量の唐辛子が沈んでいますが温度が低いので辛味はライト。
煮干揚げ玉はつけダレに厚みを加える存在。
全体的にサッパリと食べられる仕上げですね。
まさにこれからの季節にピッタリです。
寸八の
二代目せーや白だし和え麺とは違ったアプローチが面白いです。
スポンサーサイト
- 2010/06/17(木) 17:30:00|
- 東信のラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0